不幸の連鎖を生む『無関心』の謎

頑張らないといけない現実に対して、なぜか後回しにしてしまう謎。

結果的にどうでも良いことを繰り返したり、仕事や外の世界に逃げてしまい、人生のトラブルや問題、障害が一つも解決しない。

その原因の一つ【無関心】のしくみ。

「結局私の事なんてどうでもいいんだ」
「いくら歩み寄っても心を開いてくれない」
「あの人は何事にも無関心」

無関心とは『ものごとに興味がないこと』『関心がないこと』そのような様子を表す言葉です。

似たような表現では『無気力』。

昔の言葉で表すと『眼中にない』事を表します。

私のカウンセリング経験から見ても、パートナー(配偶者)が自分に対して無関心なことで、お互いに諦めたり悩んだりして、人生に大きな不安や悩みを抱いている人は多くいらっしゃいます。

そんな中『諦めることで楽になる選択』をする事で他への依存を高め、人生を楽しく変えよう、という方法をとる方も多くいます。

しかしこうした問題は【生涯レベル】で見ていかないと、長い長い【後半の人生】でどうにもならない結果を招いてしまうかもしれません。

なぜなら心理学上でも証明されている通り、人は生涯【心】が成長し続けるからです。

初歩的な悩みは自然に消える事がなく、年齢と共に新しい悩みが増え、重ねた悩みが多いほど、それに比例するように人生の問題は積み重なり、増えていきます。

それを回避するには、まず【逃げる】ことよりも正しい知識を得る事や、今後のための有益な選択をすることが【幸福度の生産】に役立ちます。

では【無関心】の心理とは。その原因に触れてみましょう。

【無関心】は心の防御機能の一つです。

過去に親、祖父母、周りの大人から何かしらの理由をつけて否定された。
願いや希望の芽をむしり取られた。
兄弟間の差別。
他者との比較。
親から無関心な育て方をされた。
優しさ・暖かさを知らない。

などの経験の中で、強いショックを受け傷ついた時。

純粋な心が自分を守ろうと、物事をブロックする自己防衛本能が働きます。

【無関心】は上記のような経験から『もう2度と態度には出さない』『期待もしない』と心の中で何度も叫ぶうちに形成されます。

人は体だけでなく心も傷つくもの。

ですが、体の傷はいつか癒えても、心の傷は深ければ深いほど生涯心に残ります。

それがトラウマとなり、心の壁となって【無関心】な性格を完成させてしまうのです。

この辛い経験を繰り返し重ねて育てば、玉ねぎの皮のように何層にもトラウマが重なり、無意識層にまで無関心が定着してしまいます。

心の性質は『パーソナリティ』とも言い表し、心理学では家族代々の遺伝として、親が周りに対して無関心であれば、自分もその性格を受け継いでしまっている、と考え、育ってきた環境と遺伝性が50%ずつ影響しているとされています。

【無関心】の原因はお互いのせいではなく『受け継がれたもの』『環境』『遺伝』によるものとの見方が建設的であり「それぞれの存在に価値がない」と否定している訳ではないのです。

それでもそのままにしていれば、やはり心は寂しく時に傷付くものです。

「ならばもう放置しよう」というのも一つの手です。

しかし一番近くにいる人に関心を持ってもらえない人生は『生きる意味』や『自分という価値』を見つけることから遠ざかり、年齢と共に孤独を積み重ねてしまいます。

人間活動において、共に過ごす人から自分を認知してもらえることは、自己の喜びや存在意義に関わり、生きる上で欠かせません。

目線を変えて「過去にあったトラウマの影響で性格がそうなってしまったのかも…」と、お互いの認識を一致させ、見方が変われば『お互いに傷つきやすくナイーブな人』という捉え方が出来るようになります。

固定概念の意識を変換できれば、同じ価値観を持てるようになる為、互いの人生から無関心が消え、問題解決への道が見えてくるはずです。

十人十色の世界を生きる中、自分の解決パターンも人それぞれです。

諦めずに取り組むことが【生涯レベルでの幸せ】を引き寄せる一番の近道と言えます。

自分に最適な方法を知らずに、その結果、孤独な人生になってしまうのか。

互いの歩み寄りに成功し、お互いの人生に最も効果的なパートナーシップを結ぶことが出来れば、老いていく人生の中でも、孤独から互いを助ける事に繋がります。

介護や日々のケア。病気になった時のさりげない声がけや優しい気持ち。

不安な事を話し合い、励まし合う関係。

それは最後まで強がりを自分に強いて、虚しさと戦う終焉とは真逆の世界です。

生涯レベルで自分の在り方、全ての物事を考える事は災害対策と同じくらい【心】にとって重要です。

正解はそれぞれの人生観によって異なるため正解はありません。

しかしできる事なら諦めや依存で問題を先延ばしにするのではなく、自分の為、早めに正面から取り組むことで、今日というこの日からでも穏やかな広い心で人生を過ごせるのではないでしょうか。

現代を生きる人のためのストレスの緩和。心の傷を癒し前に進む方法。

MIMILABOでは私自身の経験と、数多くのカウンセリングによるヒアリング結果、最新の科学、心理学から見て行きます。

世界の成り立ちを自分の人生から紐解いて、人生を生きやすくするための思考へ。


◼️カウンセリング占い

キャンペーン中につき20分3,000円!
(前世、守護霊、カード占い、チャネリング、オーラ診断、人生、恋愛、仕事、金運、結婚、家族)

◼️カウンセリングメソッド
悩みの根元を潜在意識から取り除く1時間からのメソッド。

◼️お祓い、除霊、厄除け、開運メソッド、縁切り、生霊祓い、金運のメソッド

◼️パワーストーンオーダーブレスレット

◼️カウンセリングメソッド
 本気で運命を変えたい方のための、1時間からのメソッド。
 今起きている現象は過去生から見えない紐で繋がっています。あなたの中にある潜在エネルギーの、いらない部分を取り除くことで過去と引き離し、現実と結びつけるメソッドです。

◼️スピリチュアル講座コース
 自分の願いを本当に叶えたい方向け。前世からのカルマの取り方やスピリチュアルを学びます。
 カードリーディング、宇宙と繋がる瞑想、リセット瞑想、雑念浄化法、潜在能力書き換え、遠隔技術

◼️セルフエンパワーメント講座
 MIMILABO代表 MIMIのコンサルで行われる全てのスキルを身につけて自分や家族、友人の願いを叶える育成コースです。


◼️お祓い、除霊、厄除け、開運メソッド、縁切り、生霊祓い、金運のメソッド

◼️パワーストーンオーダーブレスレット

◼️カウンセリングメソッド
 本気で運命を変えたい方のための、1時間からのメソッド。
 今起きている現象は過去生から見えない紐で繋がっています。あなたの中にある潜在エネルギーの、いらない部分を取り除くことで過去と引き離し、現実と結びつけるメソッドです。

◼️スピリチュアル講座コース
 自分の願いを本当に叶えたい方向け。前世からのカルマの取り方やスピリチュアルを学びます。
 カードリーディング、宇宙と繋がる瞑想、リセット瞑想、雑念浄化法、潜在能力書き換え、遠隔技術

◼️セルフエンパワーメント講座
 MIMILABO代表 MIMIのコンサルで行われる全てのスキルを身につけて自分や家族、友人の願いを叶える育成コースです。

 カウンセラーに必要な『人を見るスキル』『インナーチャイルド解読』など、専門知識を磨きMIMILABO監修のもと、体験を重ね技能修了認定後、登録カウンセラーになって人に喜ばれながら、自分に幸せを返すことも、カルマを取っていくこともできるお仕事です!

↑生き方に答えを見出すMIMILABOの『人生がぐっと生きやすくなる技術』全ての学びがここに!

カウンセラーを目指す方も、そうでない方も、全ての方に受講いただけます。

◾️ビジネスコース
・セミナー講師起業コース
・飲食店起業コース
・キッチンカー起業コース
・超コミュ力社会常識育成コース
・もう一度チャレンジコース

その方の目指す人生に合わせて、必要なコースを選択して頂けます。

MIMILABOの活動が遂にアニメに!
よりわかりやすく、より手軽に

もはやスピリチュアルの域を超え
【生きる事そのもの】

「なんで誰も教えてくれないの!?」
「学校の教科にするべき!」

人生を『幸せに』生き抜くための
ヒントがたくさん!

→ミミラボ公式YouTubeチャンネルへ

アクセス・お問い合わせ

〒300-1604 茨城県北相馬郡利根町横須賀824-4

ミミカフェ 内 【MIMILABO】

050-1200-9111

スケジュール確認、ご予約、お問い合わせはお電話、LINE、Instagram DMにて承ります

友だち追加

→ミミのメッセージトップへ

→トップページへ